手術のために準備しておきたい物
退院後自由に身動きができないので事前に買っておくことをお勧めします。
- ナプキン:1~3週目は下り物がたくさん出ますのでお産用ナプキンをご利用ください。その後少なくなったら生理用ナプキンをご利用ください。生理用ナプキンはつるつるした肌触りのものを選びましょう。お産用は5~6袋、生理用は5袋をご用意ください。
- 汚れ防止シート:ダイレーション時にひくもの。
- プラスチック便器:膣洗浄をトイレでしない場合に使用します。
- コットン・子供用お尻拭き・麺棒・箱タイプティッシュペーパー:薬を塗ったり、汚れを拭いたりするものをたくさん使います。ティッシュは箱タイプの方が便利。
- 膣洗浄用容器:膣の内側を洗浄するための道具。取り換えできる物ならより良い。
- ジェル:ダイレーション用。たくさん使いますので6~10個をご用意ください。
- コンドーム:ダイレーション用。1日2個必要ですので少なくとも2週間分(30個)をご用意ください。
- ビタミンE:傷跡用。飲むタイプでも塗るタイプでも可。術3週間後使用できます。
- ドーナツ型クッションまたは浮き輪:お尻の下に置き、座ったり寝たりすると痛みが和らぎます。直径50センチがちょうどいいサイズです。
- 食事:外出を控えてもらいたいのでインスタント物等簡単に食べられる物をご用意ください。